![]() |
![]() |
1
紅葉の京都へ 久しぶりに行ってきました
道路は 修学旅行と観光客で 京都の町は どこもかしこも大渋滞 ![]() 東寺や三十三間堂を大急ぎで観光して とにかく 日暮れが早いぞ~ いそげ宿舎へGO~GO~ 『エクシブ京都 八瀬離宮』 ![]() ![]() お部屋の広さにびっくり! ベットのお部屋は腰痛が怖いから・・・男性組みに譲りましょう~ ![]() 紅葉がきれいねぇ~というと 『和歌山は もっときれいじゃぁ~』とへそ曲がりなご意見を述べる方 若干一名 ![]() お部屋のベランダから見る夕焼けも きれいぃ~~~ ![]() ![]() ![]() 孫ちゃんは ま~るい お風呂が不思議そう ![]() ![]() さて ここで とんでもないものをお見せいたします サービス精神旺盛でっせッ! えッ こんなものは見たくないッ!って・・・まぁ まぁ~ 奥さ~ん 気分悪くなったらごめんねぇ~ ![]() ![]() さて 気分を変えて 明くる日は 嵐山から トロッコ電車で 紅葉を満喫しようとGO~ ![]() 電車が来るまで お土産売り場をウロウロ ![]() 孫ちゃんは せっかく買ったトロッコ電車のおもちゃをポイポイと投げるので 取り上げましたッ 結果がこれです ![]() ![]() これは あくまでも 『泣いてやるぞッ』のアピールです ばぁばは負けませんぞぉ~ すぐに泣き止んだ孫ちゃんをのせて トロッコ電車の旅です ![]() 電車の中にリュックを背負った鬼さんが入ってきて 窓を閉めてくれました(笑) ![]() 感想は・・・トロッコ電車は寒かったッ!!! 夜は 南禅寺の前にある 『南禅寺順正』で豆腐ずくしの会席料理で満足 ![]() ![]() これにて 解散♪ ■
[PR]
▲
by keikomama105
| 2008-11-23 09:26
|
Comments(16)
50肩(肩関節周囲炎)になって もうかれこれ半年が過ぎようと・・・
![]() 50肩の初期を フリージング期 そして フローズン期 回復頃をソーイング期というらしい 今まさに わたくしフローズン期ですわ ※肩を動かした時の痛みは やわらぎます しかし 肩関節が硬くこわばり 肩の動かせる範囲は制限されてしまいます そうなんです! 食器棚の高い所からの出し入れが腕が伸びないので出来ません(料理したくない言い訳) テーブル中央のおかずが お箸を持つ手が伸びないので つかめません(くやしいッ) その他 不便なことは数々あれど(些細な事と笑うでない)激痛からは開放されました ところが 肩をかばって歩く姿勢が悪いのか はたまた歳か今度は腰痛に悩まされることに レントゲンの結果 脊椎の4番目が 少し変形し始めているとのこと(あっちゃ~) 『どうすれば いいんですか?』とドクターに聞くと ド『う~ん こんなのは歳ですからねぇ~ もっとひどい人もおられますよぉー』 。 。 。 あのねぇー もっと ひどい人もおられるから これくらいは辛抱しろと・・・?おぬしッ ![]() そこで 以前より腰痛で悩んでいる妹が 最近 購入したというマットが気になる! ![]() ヨッシャッ~ 奥さんッ こんな言葉を聞いたことあります? 『清水(きよみず)の舞台から飛び降りたつもり』 (清水寺から飛べばアウトやでぇ~) そうです 飛び降りるほど思い切って ![]() 買いました! ![]() 背骨矯正マットです カイロプラクテックの先生が使われているマットだということです さて 2晩寝た感想は やったー♪ ![]() もっと早くこのマットで寝たかったぁぁぁ~ えっ!どこが どういいのかって? まず 身体がピント真っ直ぐに伸びる気がします そして 寝返りがしやすい・・・(肩が痛いので 一晩中 バタバタ暴れたおしております) 身体が沈まない 敷きシーツ1枚でも暖かい なにより寝心地がよろしいわ~♪ ※コマーシャル代金 一切もらっておりませんからねぇ~(笑) 畳の上に寝れば 安くて一番いいのに・・・なんて意地悪は言わないでねぇ ![]() ■
[PR]
▲
by keikomama105
| 2008-11-15 10:46
|
Comments(16)
父ちゃんのお友達ご夫婦と ゴルフ旅行に行ってきました
といっても 私はゴルフの “ゴ” の字も知りませ~ん! さぁ~さ 『東建多度カントリークラブ』へGO~ ココは先日 あの可愛い 石川 遼く~んが池ポチャをしたところ 遼くんはいませんが 関西のおばちゃんは 同じ場所に行けるだけでウキウキ♪ ![]() 到着した夜 夕食の途中で お部屋が真っ暗に えッ 停電か? レーダーショーの始まりです♪ ![]() 夕食の後 カラオケ大会です 名古屋から車でひとっ走り飛んで来た長女も一曲♪ ![]() そこに 東建コーポレーションの社長様が登場!(友人が社長の柔道後輩だそうで) ![]() キィヤーーー♪♪♪ 左右田社長ぉぉぉ~おめにかかりとうございましたぁぁぁ~ チョット聞いているだけで うっとり~の話あれこれ 会社への通勤は自家用ヘリコプターで 国内の移動はジェット飛行機で ゴルフ場の湖にジェットエンジンをつけた船が7艘 もちろんハワイにも。。。etc あるところにはアル!・・・・(ため息) 宿泊はゴルフ場が見渡せるお部屋で 部屋の外にある露天風呂は入り放題 ![]() 翌日は晴天なり 父ちゃん達はゴルフです 母ちゃん達は長島アウトレットへGO~ 何を買ったかって? はいっ まずこれです↓アシックスの水着をゲット♪半額なり~ ![]() 水泳を始めようと思います(泳ぐわけではござんせん!) まったく元気にならない 肩&腰のために 水中ウォークしてみようと発奮したわけで・・・ プールの帰り道が寒くて 風邪でも引くと大変なので これも↓コシノヒロコのセーターをゲット♪半額なり~♪ ![]() 見るもん 触るもんが欲しいッ!(投資信託で大損してヤケ気味 無い所にはナイ) ■
[PR]
▲
by keikomama105
| 2008-11-14 08:23
|
Comments(10)
▲
by keikomama105
| 2008-11-06 09:53
|
Comments(12)
和歌山は ミカン・梅干で有名ですが もう一つ 茶粥も有名です
奥さんッ ご存知ですか 茶粥? 和歌山県でも南の方では 茶粥のことを 『おかいさん』 とも言います 父ちゃんも 時々 亡き母親の『おかいさん』 が恋しいのか 『炊いてくれぇ~』とリクエストします ![]() 今朝はリクエストにお答えして 我が家は はぶ茶で炊きます 亡き姑の茶粥は 『はぶ茶』でした 私は ほうじ茶が好き! ![]() ![]() 普通 茶袋といって木綿の袋が一番いいのですが 使い捨てで・・・ (怠け者です) ![]() 洗い米に 水をタップリ入れて(おおよそ目分量で~す) お茶をポン! ![]() お茶の色が 茶ッ茶ッ茶ッ~ ![]() ![]() 茶粥には 粗末なお惣菜がいいのだぁ~(毎日粗末ですぅ・・・モモ ![]() めざし&梅干&ラッキョ&煮物の残り物(笑) えっ!柿は丸いままかって? セルフでお願いしま~す! ![]() 茶粥の炊き方は 家々で違います うちの父ちゃんは シャブシャブ ゆるゆる ランランラン♪が好きみたいです 米は何処じゃぁ~というほど 1合の米でこ~んなに鍋いっぱいになります 炊き方にもそれぞれがあって・・・ とにかく胃袋を休めるには 茶粥にかぎりますわ 奥さんッ! この方は カリカリご飯の後は デザートにケフィアヨーグルトをご所望 ![]() ![]() 牛乳パックのままで作るケフィアは この方が 最後の仕上げを・・・(笑) ![]() 今日は暖かい日です 11月とは思えません さ~ぁ 今日は アメリカ大統領がオバマ氏と決まった日です♪ アメリカ初の黒人大統領です どうか暗殺などという事がありませんように! 私が若い頃にケネディ大統領がパレード中に暗殺された事件は今も忘れられません 世界中が平和になりますように♪ そして そして・・・アメリカが景気よくなって 私の株が上がりますように(神様~絶叫!) ![]() ■
[PR]
▲
by keikomama105
| 2008-11-05 10:29
|
Comments(10)
ヤッホー~宅急便やわ~
![]() ワン!ワン!ワン! 『お母しゃん だれかがビンボー~って鳴らしているぅぅぅ~』 ![]() 『ルンルン~ お母しゃん ボクうれしいよぉ~』 君のじゃないよッ! ![]() 『ボクもお手伝いしましゅよ~』 ![]() ぎやぁ~~~お札の束がぁぁぁ ひッひッひッ百万円が入ってるぅぅぅ ![]() ギヤハハ~入浴剤でした♪ (一万円札をお風呂に浮かべて リッチに入浴してくださいと説明書きあり) 『ボク もうすぐお誕生日だからって うれしいお土産が サンキューでしゅ♪』 ![]() 『おいちぃでしゅぅ~』 ![]() 『お母しゃんには 還暦のお祝いだって 赤いマフラーだよ ボクに似合いましゅよ♪』 ![]() 自分が還暦になるなんて 想像もしていませんでした いつまでも自分は若い!と思っていましたが やっぱり還暦になりました 昔の人は 『人生50年』と言ってたのですから 60歳まで生きたら 大もうけです 昔 父が赤いチャンチャンコと帽子を着てお祝した着物がありますが・・・ 普段は絶対に着れませんよねぇ 優しい絹地で中には真綿が入ってます 捨てるわけにもいかず・・・ あれは みなさん どうされているのでしょう? 私は 還暦に こんな赤いものをいただきました ![]() ![]() ![]() 還暦に赤いチャンチャンコの定番より やっぱり実用的なものが嬉しいですね マフラー・履物・下着・口紅 などなど えへへ赤くなくても受付OK~ウフッ 奥さ~ん 参考にしてくださいねぇ~! ■
[PR]
▲
by keikomama105
| 2008-11-02 22:09
|
Comments(14)
1 |
![]() |
☆Link☆
![]() ![]() ☆紀州南高梅の販売始めました♪おいしいよ~♪ ↓↓ ☆慶ちゃんの梅干屋さん☆ 介護日記はじめました! ↓↓ ☆続・悩める主婦のてんやわんや日記☆ エキサイトブ以外のブログ ラム☆レーズンからの贈り物 Mon coeur
お気に入りブログ
みゅうちゃんと一緒に
ワンコト ヒトコマ。 I will... ルナッチ&みふゆ ☆... hanazdiary w... 隠居の幸せ貯金箱 Meggy's Bar マリちゃんワールド マシューとわたしの縁側日記 名古屋のブライダルMC ... 思い出し育児(犬)日記-... 愛犬中心的生活日記 シャンソン歌手ができあがるまで 猫になりたい! ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ウィズ・オリバー +++carefree ... madomado★お気楽日記 CoCo & MiMi ... 名古屋のブライダル司会者... 想い 花とペット 姫と王子と桃ちゃんの U... 生きたいように生きてみる りんごとなつめetc 『ゴスペル』やろうぜFu... 杉の泊いぬ日記 ・ 2 尻尾をあげて みんなでhappy! 瑠菜の日記!! Char's Cafe ちいさな幸せのある毎日 in a pillar ... ひまわり食堂 kinさんの気まぐれ日記 ゆうゆうじてき
最新のコメント
以前の記事
2018年 03月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月
カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||